女子のための就活ブログ♡就活SWOT-GIRL-

女性編集長と就活女子が、社会人目線★就活生目線で、就活生が気になるあんなことやこんなことを発信していきます♪

やりたいことをとことんやろう!就活を成功させるコツは大学生活を謳歌することだった

こんにちは、ひらぽんです。
今回は、メーカーの事務系総合職に就職された方に、「就職活動が始まる前にやっといて良かったと思ったこと」をお聞きしました。
16卒のみなさん、それ以降に就活をされるみなさん、是非参考にしてみて下さい。

就活準備

就活前に何かに打ち込め!

就職活動が始まる前にやっといてよかったと思うこと。それは大学生活を謳歌することです。
とにかく面接では学生時代に打ち込んだことを聞かれます。
そのときに何かメインのこと、サークルでもバイトでも学校の勉強でもいいです。
何か一つ自分の言葉で語れる「思い出深い経験」があるとよいと思います。

優勝したとか賞を取ったとか華々しい功績がなくてもよいです。自分の中で本当に思い入れがあればそれであなただけのオリジナルなストーリーを語れることでしょう。

更に何かを頑張った経験は人生を豊かにしますし、学べることも多いです。
自分を中身のない薄っぺらい人間ではなく、中身のある濃い人間だということをアピールするためにも学生時代に何かに打ち込むことが必要です。

できるだけ多くの人と関わる

そこで得た人間関係、先輩や友人などは、就職活動で行き詰った際にアドバイスをもらえたりはげましあったりする相手としても必要です。

また、就職の面接は過酷で、いろんな面接官がいろんな角度からあなたに質問をしてくると思いますが、その際にできるだけいろんな経験を積んでいろんな人と会って関わっておいた方が、人と接することの免疫ができ、上手に対応できます。
就職活動を始める前に何かに打ち込み、できるだけ多くの人と関わりましょう。

私はできるだけ人数の多いサークルに入り、ゼミもバイトもたくさん頑張りました。もちろん、それで内定をたくさんもらえたと言うわけではないのですが、面接で物おじすることもなかったです。
更に、学生時代のことについて聞かれてもネタに困ることはありませんでした。

忙しくなる前に遊んでおくのも良いかも

あと就職活動が始まると毎日がスケジュールでびっしりうまり、学校の授業などもあるので大変忙しくなります。今のうちにたくさん遊んでおくのもいいですね。

就職活動が始まるとどうしても働くことを意識してしまいます。学生でいながら社会人の入り口に立っているような気にもなります。
純粋に遊びを楽しめるのは就職活動を始める前の今だけかもしれません。

(メーカー事務系総合職 埼玉大学経済学部卒 ゆきんこさん)

 

編集部よりコメント( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

何かに打ち込む、ということは就職活動をする上で本当に大事なことだと思います。個人的には、あまり就職活動を意識せずに、やりたいことに打ち込むことをお勧めします。

就職活動を意識すると、やりたいことではなく「就職活動で自己PRになるから資格を取ろう」とか、「就活の自己PRに使えそうだからリーダーをやろう」となりがちです。
しかし、本質的には、将来を考える事なく就職活動で使う自己PRの為だけにやったことというのは、内容が薄っぺらくもなりがちです。
逆にPRにならないという可能性もあります。


具体的に見ていきたいのですが、基本的に自己PRは、

自己PR
なんかしらの目標

こういう経験をした
(活動の中身、困難を解決したことなど)

〇〇を学んだ

こういうスキルがある

〇〇社ではこんな仕事をしている
 
私が持っているスキルはこの仕事に活かせる

 

という構造の中で話すのが好ましいですが、将来を考える事なく就職活動の為だけにやったことを話そうとすると、上で赤字にしたところ(かなり重要)が弱くなります。

例えば、

A「リーダー経験はあった方が就活で有利だからリーダーをやろう」

という人と、

B「将来活躍できるビジネスマンになるために、今のうちにリーダーシップについて学んだ方が良いだろうから、リーダーをやろう」

という人がいたとします。
A、Bの人の違いは「目的意識の差」ですね。

Bには、こういう人材になりたいというビジョンがあり、将来を見据えて行動しています。この時点でもBの方が優秀だろうなというのはみなさんも何となく分かると思うのですが、

自己PRの観点からこの「目的意識の差」が結果的に何を生むかというと「学びの差」です。
目的意識がないと、学ぶ事も少なくなってしまいます。

きっと前者は役職に満足して、大した努力はしないでしょう。しかし、後者は「活躍するビジネスマンになりたい」という思いから、きっとアレコレ考えながらリーダーを務め、そのなかで沢山の事を学ぶことでしょう。

結果的に、この2人の場合では、就活でアピールできる事に雲泥の差が出てきます。きっと前者は、「リーダー経験があります」と経験自体をアピールすることになるのだと思います。しかし後者の場合は「どういう意識で取り組んだか、リーダー経験の中で何を学んだか」ということが明確になるので、アピールにも重みが出てくるのではないでしょうか。

確かに、Aの人が口がうまくきちんと話せたら、面接には通過するかもしれません。誰も「就活のためにリーダーをやりました」なんて言わないでしょうし、それなりにストーリーを用意するでしょう。しかし、そのような人は入ってから苦労することになる可能性があります。

語弊が生じるかもしれないので一応申し上げておきますが、「就活のために何かをする事」自体を否定しているのではありません。資格を取るのも戦略的にリーダーをすることも良いと思います。ただ、その場限りの努力をするよりは、先を見据えて目的意識を持って精一杯やりたいことに取り組んだほうが、自己PRはより強固なものにすることができるでしょう

「やりたいことに打ち込んだ」ということは、就職活動をはじめから意識していなくとも、目的意識をもって行動できるということと、そこで学んだ事を一気にアピールできるということです。さらには、思いを込めて取り組んだ事は、自信を持って発言できます。

最後に、、
学生時代になんの損得感情もなく、純粋な心で「やりたい!」と思った事は、自分の本当にやりたいことなんだと思います。仕事を始めると、やりたくないことに取り組むのは結構苦痛だったりします。自分の打ち込める仕事があって、それで稼いでいけたら一番良いですよね。

ですから学生時代は是非やりたいことに打ち込んで下さい。やりたいことがないなら、軽く興味のあるところからいろいろ試してみましょう!
自分が一番生き生きすることを探して、それを仕事に出来るように頑張っていきましょう。

↓宜しければこちらの記事なども参考にしてみてください。

 

【15卒 10月開催】過去に輩出した内定者は1000人以上!「Meets Company」主催の内定直結イベント

こちらの内定直結イベント「Meets Company」が10月にも開催されるようです!
日程は「イベント概要」をご覧下さい。
10月は、東京、大阪、広島の3会場で開催です!(※広島は終了

Meets Company内定直結イベント

このイベントについて

内定直結イベント「Meets Company」は、企業を複数集めて開催される合同説明・選考会です。

このイベントを通じて企業とのマッチングが成立すれば、その場で内定を獲得出来る可能性もあります。過去に1万人以上の学生がこのイベントに参加し、1千人以上が内定を獲得出来たとのことです。

自分に合った企業に出会いたい!
なるべく早く内定を獲得したい!

という方は是非参加してみて下さい。

イベント概要

東京開催

日程 10月28日(火)14:00〜17:00
10月30日(木)14:00〜17:00
場所 株式会社DYM 第二オフィス
品川区西五反田2-28-5 第2オークラビル5F

■アクセス
JR五反田駅西口徒歩5分
持ち物 筆記用具、履歴書
参加費 無料
服装 スーツ

 

詳細・エントリー

 

大阪開催

日程 10月24日(金)14:00〜17:00
場所 CIVI北梅田研修センター
大阪府大阪市北区芝田2丁目7番18号 オーエックス梅田ビル新館5F

■アクセス
JR大阪駅 御堂筋北口より徒歩5分
持ち物 筆記用具、履歴書
参加費 無料
服装 スーツ

 

詳細・エントリー

広島開催

日程 10月8日(水) 終了
場所 TKPガーデンシティ広島
〒730-0037 広島県広島市中区中町8-18 広島クリスタルプラザ 2F/3F

■アクセス
広島電鉄宇品線(1号線)袋町駅 徒歩3分
持ち物 筆記用具、履歴書
参加費 無料
服装 スーツ

 

詳細・エントリー

 

【16卒 東京・大阪】難解なグループワークに挑戦!成績上位者には最終選考権や1次選考免除等の特権付きイベント

こんにちは、ひらぽんです。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?
意外にも夏はあっさり過ぎ去ってしまいましたね。

これからはもっと時間が過ぎ去るのを早く感じると思います。自分の中でできるだけしっかり計画を立てて、準備を怠らないようにしましょう。

準備は「自己分析」「企業研究」「業界研究」などいろいろあると思いますが、1人ですべてイチから行うのは困難です。そんな時は就活イベントに参加して、最初に全貌をイッキに理解してしまうというのも一つの方法です。

というわけで今回は、自己分析や業界研究に使える16卒向け就活イベント、「JobTryout 2016」をご紹介致します。

Jobtryout

Jobtryoutは、グループワークを通してビジネスに関して理解し、参加企業の人事からフィードバックをもらえるイベントです。よくある聞くだけのセミナーやイベントと違い、参加型なので、一度の参加で学べることが多いのがこのイベントの特徴です。

なお、成績上位者には最終選考権や1次選考免除等の特権が付くという特典もあります。

興味がある方は是非参加してみて下さい!

 

詳細・エントリー

 

Jobtryoutとは?このイベントのポイント

◆日本を代表する14業界の役割・仕組みがわかる

究極のグループワーク“Industry”
日本経済30年を舞台に、チームで企業経営を行います。
各業界間で、ヒト・モノ・カネ・情報がどのように巡るのかを体感し、
あなたの目指す業界がビジネスにおいてどんな役割を担っているかを
自分自身の言葉で語れる様になります。

◆営業・マーケティング職等の仕事内容・やりがいが理解できる

グループワーク“Solution Sales”は、売り手・買い手に分かれて、互いに購買してもらうように競います。
購買されるには、マーケティング・企画・営業の多角的な要素が含まれており、
どのような仕事なのかを体感することができます。

◆人事からのフィードバックで、自己分析ができる

グループワーク中のあなたの行動を参加企業の現役人事が即日フィードバック!
理解力、コミュニケーション力など4項目と総合評価で今の実力を測れます。
自分の強み・弱み、またどのような企業で自分が活躍できるのか
等が客観的に分かるので、あなたの就活の糧になります。


ポイントはまだまだあります!その他のポイントはこちら

過去参加企業

楽天
オプト
リクルートエージェント
サイバーエージェント
マクロミル
エイベックス

など

過去参加した企業をもっと見る

開催日程・会場

【東京開催】

日程 10/25(土)10:00~14:30【仕事体感:DISCOVERY】
10/25(土)15:30~20:00【仕事体感:DISCOVERY】
11/1(土)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
11/1(土)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
11/8(土)10:00~14:30【仕事体感:DISCOVERY】
11/8(土)15:30~20:00【仕事体感:DISCOVERY】
11/15(土)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
11/15(土)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
11/22(土)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
11/22(土)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
11/29(土)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
11/29(土)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
12/6(土)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
12/6(土)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
会場

【10月25日、11月8日】
オプト株式会社 セミナールーム
http://bit.ly/1utf4HE
■アクセス
市ヶ谷駅徒歩3分

【11月1日、11月15日】
株式会社アシスト セミナールーム
http://bit.ly/1rxyxVw
■アクセス
市ヶ谷駅徒歩1分

【11月22日、12月6日】
パソナキャリア呉服橋支店 セミナールーム
http://bit.ly/ZVJtl1
■アクセス
東京駅・日本橋駅徒歩2分

【11月29日】
パーク24株式会社 セミナールーム
http://bit.ly/1mxhQc2
■アクセス
有楽町駅徒歩1分

 

詳細・エントリー

 

【大阪開催】

日程 1/10(土)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
1/10(土)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
1/12(月)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
1/12(月)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
2/21(土)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
2/21(土)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
2/22(日)10:00~14:30【業界体感:INDUSTRY】
2/22(日)15:30~20:00【業界体感:INDUSTRY】
会場 【株式会社アシスト セミナールーム】
アクセス:大阪・梅田駅徒歩2分

 

詳細・エントリー

 

他の業界研究ができる16卒向け就活イベント

以下のイベントも業界研究ができるイベントとなっております。
合わせてご覧下さい。

 

 


このようなイベントに今のうちから参加して、「ビジネスとは何か?」ということを理解しておくと後々苦労せずに済みます。

「ビジネスってよく分からないから簡単にでも知りたい!」
「各業界の関係について知りたい!」
「ライバルに差を付けたい!」
「自分の強み・弱みを知りたい!」

というようなことを考えている方には特におすすめです!
是非積極的に参加してみて下さいね。

【就活メール】面接辞退のお詫びのメールの書き方(サンプル付き)

こんにちは、ひらぽんです。

今回は就活メールシリーズ第7弾で、面接を辞退する際のメールの書き方について、書きたいと思います。

就職活動では、面接日程が他社と被ったり、内定が出たり、体調を崩すなどして、やむを得ず面接を辞退しなければならないこともあると思います。

そんなときは、無断で辞退するのではなく、きちんとその旨を伝えるようにしましょう。伝え方は、電話でもメールでも大丈夫ですが、ここではメールの書き方について書こうと思います。

サンプルも用意しましたので、是非参考にして下さい。

面接辞退メール

メールはビジネスメールの文体で!

まず最初に理解しておかなければならないのが、メールはビジネスメールの文体で書くということです。

就活では、企業にメールをしたりOB/OGの方々にメールをしたり、何かと社会人にメールをすることがよくありますが、ほとんどすべての場合においてビジネスメールの文体で書くようにします。

これはマナーとして覚えましょう。学生のうちはビジネスメールを書くことがほとんどないので、なぜそうするのか理解できないかもしれません。ですが、「相手に失礼のないようにする」という風に考えてみてください。社会人相手に、いつも友達に送っているような感じで送ったら、やはり失礼ですよね。

きちんとこの辺を理解して、メールを送るようにしましょう。 

メールの基本的な流れ

①宛先

②挨拶

③名乗り

④本文

⑤結び

⑥署名

 

御礼メールサンプル 

 

(件名)選考結果のご連絡ありがとうございました

①宛先

◯◯株式会社
◎◎部 ▲▲様


 ↓適度なところで改行を!

②挨拶

お世話になっております。

③名乗り

□月□日□時から面接をお願いしております、
〇〇大学〇〇学部〇〇学科の■■■■と申します。

④本文

大変心苦しいことですが(申し訳ございませんが)、
この度の面接を辞退させていただきたく、
本日はご連絡をさせていただきました。

お忙しい中、面接の時間等を設定して頂いたにもかかわらず、
この様な形で辞退させて頂く形になり
大変申し訳ございません。

誠に身勝手ではございますが、
どうかご了承下さいますようお願い申し上げます。

⑤結び

末筆ながら貴社のご発展と
社員皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

 

⑥署名

-----------------------------------------------

内定取子

◯◯大学〇〇学部〇〇学科●年

〒123-4567

●●県●●市●●町●●-●

TEL:080-××××-××××

e-mail:▲▲▲@□□.ac.jp

-----------------------------------------------



以上です!

他の就活メールの書き方はこちら! 

他人を気にしすぎてはいけない?就活の集団面接で自分をしっかり出す為に気を付けるべきこととは

こんにちは、今回は集団面接で気を付けるべき点について、就活を経験した現在社会人の方にお話をお伺いしたので、ご紹介します!

集団面接

私は昨年就職活動を行い、現在は社会人として働いています。
私自身緊張しやすい面接で、集団面接は個人面接よりも恐怖心を抱いていました。中でも不安だったのが、面接官と受験者で行う質疑応答です。

他の受験者の事はそんなに気にしなくて良い

個人面接ではありえませんが、集団面接では自分の言おうとしていたことを他の受験者が先に言ってしまうということや、自分の発言よりも他の受験者の発言の方が良い感じに聞こえるといったことが起こります。

他の受験者がいるからこそ、緊張してしまって自分の意見を上手く発言することができなかったという経験が私自身にもありました。

はっきりいって他の受験者と自分をその場で比べてしまって良いことはありません。余計焦りを生み出してしまうばかりで自分のペースを崩しかねません。発言が被るということも非常によくあることなので、実を言うとあまり気にしない方が得だと思います。

「同じ意見です」で終わらせない

自分と他人の発言内容が一緒だとしても落ち込まずに、自分の言葉でその意見をしっかり面接官に伝えるということが大事です。絶対にやってはいけないのが「同じ意見です」という言葉で終わらせてしまうことです。

例え同じ意見だとしても、その意見にある背景は個人で違っているはずですし、伝え方だって十人十色なはずです。「同じ意見です」という一言で終わらせずに、自分はこう思っているということをしっかり相手に伝えていくということ自体が大切であり、重要な自己PRになるのだと思います。

自分の意見は堂々と言おう

それから、他の人の意見が自分の意見よりも良く聞こえてしまっても、自分の意見を堂々と胸を張って面接官に伝えて下さい。
自分が駄目だと決めて委縮してしまうのはとてももったいないです。


どの意見が素晴らしいか決める場ではなく、意見を伝えながら自己PRする場なので他人の意見は気にしなくても大丈夫です。

ただし、面接官によっては他の人の意見に関する質問を振ってくる人もいるので、他の人の意見は気にしない程度に聞いておくという姿勢でいることが必要だと思います。


(現在公務員事務職 東洋大学社会学部卒 千草さん

 

編集部よりコメント( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

あまり他人を気にしすぎない事が重要なんですね。

聞かれたら答えられる程度に他の人の話を聞きつつ、後は自分を十分アピールできるように頑張りましょう!