女子のための就活ブログ♡就活SWOT-GIRL-

女性編集長と就活女子が、社会人目線★就活生目線で、就活生が気になるあんなことやこんなことを発信していきます♪

他の就活生に教えたくない!「確実に内定をとる」ための自己分析の方法

こんにちは、ひらぽんです。

業界研究やら企業研究、そして自己分析にあくせくしている就活生も多いのではないでしょうか。また、選考にすでに進んでいる方も少なくないと思います。

今回は「内定をとる為の自己分析」に関するお話です。

自己分析

 

これは私自身の個人的な考えなのですが、

自己分析には2種類あると思っています。

それは、

・選ぶ為の自己分析(=志望する企業がどんなところかを考える)

・選ばれる為の自己分析(=企業にアピールするポイントを考える)

です。

この時期は後者の自己分析について悩んでいる方が多いので、今回は後者について書きたいと思います。

よく就活をスタートした頃、就活セミナーに行ったら「初期は自己分析をやって自分のやりたいことや強みを理解しよう」なんてことが言われると思います。

そして家に帰ったらセミナーで言われたことを参考に、早速「自己分析」という実体のない自分でもよくわからないことに取り組み、「ああ、自分の強みは協調性だ!」などという漠然とした結論に落ち着き、その後面接で「協調性がある」とアピールするもなんだか面接官に刺さらない・・・。

こんな経験をしたことはありませんか?

この「協調性がある」のような結果に陥る自己分析は、就活においてはあまり意味をなしていません(特に例に出した「協調性」はどの企業にも使えるがどの企業にも刺さらない強みの最たる例だと思っています)。企業や仕事についての勉強、情報収集をおろそかにして、ダラダラと自分のことについて考えているだけでは、時間だけが過ぎてしまいます。


「内定をとる」という目的を達成するために一歩ずつ進むためには、いわゆる「自分探し」のようにひたすら考える時間も大切ですが、それ以上に大切なのは内定をとるためにはどうしたらいいのかという分析です。


しかしこのような意味のない「自分探し」に陥っている就活生は少なくないのではないかと思います。


なぜこのような現象に陥ってしまうのでしょうか。

それは、多くの就活生が「まずは自己分析をしよう」という風潮に流され、自己分析とは一体何なのかなぜ自己分析をするのかといった大事なことも考えないまま、なんとなく自己分析をしているからではないでしょうか。


まず、なぜ自己分析をしなければならないのでしょうか。


もちろんそれは「内定をとるため」です。
もっと掘り下げて考えると、

内定をとる=企業の採用ニーズに合った人間として受け入れられる

ということですので、自己分析をする目的は、


「企業の採用ニーズに合った人間であるということを示すための自分のアピールポイントを見つけ出すため」


と言うことができます。

 

アピールポイントは具体的なエピソードや能力が望ましいです。
つまり、自己分析とは、自分の経験の棚卸し作業と言えるのです。

企業の立場で考えると、企業は自社の成長の為に人材を採用します。企業によってばらばらですが、それぞれの企業には独自の採用基準があり、求める人物像があります。そしてそれに合った人材、あるいはそのような人材になる素質のある人間を採用しようと思っています(新卒採用の場合は後者が圧倒的に多い)。


就活において内定をとりたいと思ったら、まずそれに合致した人物であることを採用担当者に当然示さなければなりません。


では企業の採用ニーズに合った人間であるということを示すための自己分析とはどういったものなのでしょうか。


自己分析の前にまず必要になるのは、業界研究と企業研究を通じた企業の採用ニーズ分析です。そこでどのような人材が欲しいのかを導き出します。

企業の採用ニーズが分かったら、企業に「そのニーズを満たせますよ」「そういう能力持ってますよ」とアピールできるようなエピソードを自分の経験から探します。
そしてこれを自分の強みと認識します。

 

これが就職活動で言う効果的な自己分析です。

 

(例)

コンサル業界に興味がある

コンサル業界のニーズを調べる

(ググるなり、OBに会うなり、職務内容から考えるなり)

なんとなく「分析力・思考力・コミュニケーション能力」が必要と分かった。

自分がその能力を示せるエピソードを探す。

あった。これを強みとしよう。

それをESに書き(面接で答え)、アピールする

 

 

今回書いた自己分析の方法は、世間でよく言われている「自己分析」とは違うと思います。これを自己分析と呼んでいいのかはわかりませんし、自己分析ではないかもしれません。

しかし、自己分析かどうかは置いておくにしても、内定をとる為にはこの「企業の採用ニーズに合った人材であるということを示す」ということが非常に重要です。

企業は採用ニーズに合わない人は絶対に採用しません。

  

今回は、「内定をとるため」という点にフォーカスして書きました。
究極これさえやればどこかの企業からかは内定をとれると思います。企業は自分の会社の成長に貢献できる人間を求めているからです。会社に貢献できる人間というのは、その業界に興味を持っている人間ではありません。求める能力を持っている人間です。ベンチャー企業などの即戦力を求める企業は、能力やポテンシャル重視ですからなおさらです。


しかし、ただ内定をとるのではなく、しっかり自分の行きたい企業から内定をとりたいと考える人が多いと思います。それに、やりたいことがすでに決まっている人はこの方法だけで事足りますが、やりたいことが決まっていない人はこの方法だけでなく、自分のやりたいことを見つける為の自己分析も合わせてしっかり行うのが良いと思います。

 

それに関しては、是非これらの記事を参考にしてみてください。

そろそろ、ESラッシュも来る頃だと思います。

ESや面接に追われる忙しい時期を迎える前に、しっかりと企業の採用ニーズに関する分析と自己分析を行い、採用担当者に刺さる自己PRをできるようになりましょう。

みなさんが、自分の行きたい企業からしっかり内定を獲得できることを願っています。

 

( ´ω`+) おすすめ記事 (+´ω`)

就活で迷わない為に考えるべき3つのポイント

【訪問レポート①】就活生が人事に突撃インタビュー!

【訪問レポート③】就活生が人事に突撃インタビュー!-その2-

エントリーシート対策に関する記事まとめ

証明写真で書類通過率が変わる!?写真は写真館がオススメ