女子のための就活ブログ♡就活SWOT-GIRL-

女性編集長と就活女子が、社会人目線★就活生目線で、就活生が気になるあんなことやこんなことを発信していきます♪

私が実践した情報収集法★就活で見るべきサイトはここだ!

こんにちは!ひらぽんです。

みなさんはどのように情報収集をしていますか?

今回は就活における情報収集の方法に関して、ペンネーム「タッチ」さんの体験談をご紹介します。

 

f:id:shukatsu_swot:20140317162846j:plain

 

私が実践活用した情報収集術は3つあります。

 

みん就を使う!

1つめはみんなの就職活動日記です。
このサイトは利用者が多いことから、カバーしている企業が非常に多く、また情報の追加も早いため、「就活」に関する情報を入手するのに役立ちました。
具体的には第一志望の1年前の投稿を読み、就活の流れや面接の形態等を把握することができました。
特に就活は情報戦でもあり、地方大学の私にとっては、情報収集する上で、非常に有益なサイトでした。

 

OB訪問をする!

2つめは、先輩社員です。
OB訪問を利用し、その「企業」に関する情報を入手しました。実際に働いている先輩社員の話は信憑性が高く、その企業で働くイメージを醸成するために大いに役立ちました。大学の就職支援課ジョブカフェを利用し、OBを紹介してもらいました。
また、先輩社員は就活の先輩でもあるので、失敗談や裏話なども聞けましたし、私の就活を応援してくれる先輩もいたので、精神的に非常に助けられました。

 

2ちゃんねるを覗く!

3つめは2ちゃんねるです。信憑性は低いものの、情報量は膨大で、「業界」を把握するために利用しました。
また、2ちゃんねるでは日々のニュースに対して、激しい議論が交わされています。これは就活の面接やグループディスカッションに通ずるものがあります。議論に参加はしませんでしたが、気になるニュースについて議論されている内容を見て、私ならどのような立場をとるか考えましたし、思いもよらない視点からの意見もあり、参考になりました。

 

新聞ダイジェストで時事に強くなる!

最後に情報収集とは少し違うかもしれませんが、社会情勢を把握するために、新聞ダイジェストを良く読みました。
これは1か月毎に発売される、新聞記事をカテゴリーごとにまとめた本で、雑誌感覚で読めます。毎日新聞を読んでいると大変な労力が必要ですので、まとめて情報を収集するようにしていました。
以上、みなさんの参考になれば幸いです。

 

 

編集部よりコメント( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

 みんなの就職活動日記に関しては、こちらの記事でもご紹介しています。

使って良かった!志望企業の内定者の体験談を多数見られる就活サイト★

私も就活時代使っていたので、個人的にお勧めしたいサイトです。どんな選考フローなのかを内定者日記などを参考に事前にチェックできますし、リアルタイムでも選考の状況を把握することができます。

 

就活は情報戦と言われますが、どれだけ効率的に良い情報を得られるかが鍵となります。その都度検索して、情報を収集するでも良いですが、自分のお気に入りのサイトなどに登録したりすると良いと思います。そこでオススメのサイトはこちらです。

就活SWOT 就活対策・企業研究総合サイト

就活対策に関する記事がたくさん載っています。いろいろ就活関係のイベントもたくさん記載されていて、このサイトに登録しておけばとりあえず毎日見るだけで対策できます。

もちろん他にも良いサイトはたくさんありますので、ご自分でもいろいろ探してみてくださいね。

 

 

( ´ω`+) おすすめ記事 (+´ω`)

pick up! ナビサイトの裏側を知り実践した、ある学生の情報収集術。秘密は「企業の●●●」?

pick up! 大手ナビを利用しなくても就活はできる!その独自の情報収集の方法とは

勝てる情報を取りにいく!就活の情報収集にはSNSがオススメ★

もっとOB/OG訪問を有意義に!意外と知られていないOB/OG訪問の有効活用法

企業研究は絶対大事!入社後に知った食品業界のショッキングな現実とは